たまには韓国のことも思い出してあげてください

◆領土問題は慎重に、韓国大統領の竹島訪問は問…◆2012年8月10日、韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領が竹島(韓国名・独島)を訪問した。日本と韓...

また大きなデモになるな!これはシモ朝鮮の本性を暴き、奴らを隔離する良い機会。日本政府がだらしないから民間での報復合戦になるかもね!今まで竹島に自衛隊出動しなかった理由は韓国も軍ではなく警備隊だと言う理由しかし今回は敵国の軍の最高司令官である大統領いわゆる軍が竹島に来た敵軍が我が国固有の領土領空を侵したのに自衛隊出動を命令しない民主党内閣は外患誘致で裁くべき。この機会に国交断絶を。

ポルトガル語の『ボン ディア』は『おはよう』のことです!
  


2014年09月11日 Posted by 結衣ありがとうございます\(^▽^)/ at 14:22Comments(0)

世界最低のブランド

◆「中国」のブランド価値 日本の4位を上回る世界2位に◆ブランドファイナンスによれば、2012年のブランドとしての「中国」の価値が4兆8470億ドルに達し、...

偽ブランド世界一!!!おめでとうブランドファイナンス?確かに中国製は、出回ってるからな。ブランド価値って意味がよくわかんないんだよなあ。偽物ブランドってこと?中国のブランドってなに?なんのブランド?中国製が信用あるって?どの口がいうてんのサーチナって、日本の○スポみたいなものか確かに中国の投資資金・観光資源そして、莫大な人口に裏打ちされた人材の豊富さはオリンピックを見ても明らか。ある意味、商品ブランド力以外で2位に来るところは、さすがだと思う。あとは、made in c…chinaにブランドなど感じないのだが俺の感覚がおかしいのか?これは笑えないチャイニーズジョークだろう!!国家ブランド価値ランキングは、投資・観光・商品・人材という4大要素が経済に与える影響を評価し、導き出したものだ。それはブランドとは違うと思うが・・・面積と人口を考えれば当然じゃない!?まぁ衰退するのも早いだろうけど・・・比べることがナンセンス!

リトアニア語での『ラーバス リータス』は『おはよう』のことです!
  


2014年09月11日 Posted by 結衣ありがとうございます\(^▽^)/ at 14:20Comments(0)