ユナイテッドについてみんなが誤解していること

マタ 香川との定位置争いを歓迎「一緒にプレーできて幸せ」『◇ギネス杯決勝 マンチェスター・ユナイテッド3―1リバプール(2014年8月4日)

 香川のライバル、マンチェスター・ユナイテッドのMFマタがトップ下争いを歓迎した』この表現よくありますが、幸せってどうなんでしょう?(^-^;楽しいとか嬉しいくらいの方がしっくりくるんですが。。。そもそもこんな記事いらない(笑)マタをただただ絶賛してるネットがあるのがどうも気になる。本当にPSMを見たのだろうか?香川をあげるつもりはないけど、動きの質だけ言ったら香川の方が全然よかったよ。マタはまだ調整段階って感じだった。マタはこんなもんじゃないよ。それでも凄いところは結果を残すってところだと思う。どっちも守備力に問題あるからなぁ。といっても、352に見せかけた532のファンハールのユナイテッドなら、トップ下に守備力は求めないんだろうな。ファーガソンも撃ち合い上等のサッカーだったし。香川ってやっぱり凄い選手なんだなあ。どの選手に聞いても評価高いし。素晴らしいよ!またまたマター、自分の方がシンジより格上だと思ってるなぁ、、、そりゃ、レギュラーはマタだからなw言葉上の問題だ。英語でHappyと言ったのみ、軽いことばラッキーみたいな感じだ。幸せとは全然意味合いが違う。昔、MLB取材で松井は偉大だとか、インタビュー翻訳で書いた馬鹿記者がほとんどだが、英語でグレートなんて俗語で1日に100回は使う言葉。。何にでもグレートを頻発する。グレートは日本語では偉大と直訳するスポーツ新聞の馬鹿。
  


2015年01月08日 Posted by 結衣ありがとうございます\(^▽^)/ at 09:49Comments(0)